企画ページ

感想サービス 投稿作品一覧

「ネット小説大賞」では、「ネトコン11感想(※数字は全角・半角どちらも可)」のキーワードがついた応募作品に対し、合計で約1000~2000作品程、スタッフの感想を提供しております。
どなたでも簡単に応募できる連動企画ですのでぜひご参加くださいませ。

「ネトコン11感想」=コンテスト応募+感想サービスとなります。

以下は、これまで感想投稿を行った作品リストです。

作品名 作者
ループ22回目の侯爵令嬢は、猫以外どうでもいい ~猫ちゃんをモフっていたら敵国の王太子が求婚してきました~ 湊祥@鬼の生贄花嫁4巻発売中
俺の異世界生活終わりました! Ruru
最強召喚士が異世界で従魔無双~それってありですか?~ 彼岸花 冠
ふんわり系お姉さん、荒野活動を始めます。 七星北斗
僕はロマンス小説のヒロインかッ!?~婚約破棄されたモブ令息は辺境伯家に婿入りする~ 砂臥 環
実録! かちかち山 理咖哩王
課長にクビと言われた日、部屋の小窓が異世界につながった!~牢獄の王子と共にお食事を~【完結】 中西徹
元・落ちこぼれ弓道部主将、異世界で最強の『魔弓師』に 蒼乃ロゼ
東の果てで、夏を知る 〜北欧からやってきた双子の夏休み異国綺譚〜 橘 紀里
鍛冶職人の異世界鍛錬生活 紫 和春
後悔の残る決断なんて僕はしたくないから しらたぬき
黎明館殺人事件 シッポキャット
異世界リサイクル〜廃棄物召喚で持続可能な異世界ライフ〜 アマノヤワラ
告白+ 青樹空良
馬鹿?そうかもしれない〜女装王女の愚かな計画 ありま氷炎
肉と聖女のジグザグ紀行 二重名々
目覚めたら婚約破棄王子と入れ替わっていたので善処した。 牧村 多希
冥府魔道の君はNG 氷雨 ユータ
エレ レジストル 望月 かれん
魔女・メルフィ・ミザリーナを、異端審問に処します! 織原 直
小野壱青年が望まなくても怪異はやってくる
ボナペティ食堂へようこそ! 遠堂 沙弥
公爵家の末っ子に転生したので自分勝手に生きようと思います(仮) 張田ハリル@スロースタート
エレナ シッポキャット
Kn0t 刑事『昏木』の異事採録蒐・「悪食事件」 aza/あざ(筒示明日香)
その魔女に気をつけて 〜見通す魔女の運命診断〜 オトカヨル
妖怪ウォーズ~泣き虫番長の一年戦争~ 赤井"CRUX"錠之介
花ひらく妃たち 蒼真まこ
大魔王と勇者の戦いが今、始まらないっ!? 青樹空良
ブラックアウト 史可
夏の出来事 モノクロ◎ココナッツ
今まで魔法を使えなかったのは、家族に愛されていたおかげでした 綾呑
つつがなく……が続かなく!〜放送室でバカ話で盛り上がってたらマイクがオンだった。何とか乗り切ろうと悪あがきしたら奇跡的に噛み合った結果、全国デビューを果たす〜 izumi
エターナルズビターダーク 五川静夢
穢れなき子供たちへ 天崎 剣
不条理刑事 シッポキャット
日立神津山トンネル怪事件 埴谷台 透
【完結】そろそろ喰ってもいい頃だよな? 鷹槻うなの
FLOWERS!! -小説家になりたかった俺と、いつか小説家になる少女の物語- 和泉龍一郎
悪役令嬢は凱旋する 猫じゃらし
①俺はハーレムを、ビシっ!……道具屋にならせていただきます 一部一章 ~スカートめくりアイテム! スカートまくりま扇!編~ ぺんぺん草のすけ
半分人間で半分吸血鬼の私に、最高に完璧な執事がつきました 伊澄 ユウイチ
押し入れからやって来たのは乙女ゲームのライバルだった。 遥々岬
無能な【髪の毛使い】はハゲてから最強です~レンタルおっさんを小脇に抱えて無双する~ 路地浦ロジ
鳥籠の帝王 299
白魔導士志望なので、あなたの呪いごと愛します 夏樹りょう
呪いの館で人形に変えられました。その姿で館を永遠にさまようがいいと言われたので快適な豪邸生活を目指そうと思います 鈴木空論
死んだ恋人に会いにいく 青空野光
風の谷のナウマン象 真山砂糖
愚かな魔道具師、サノが化け物パーティに「追放してくれ!」と懇願した日 黒星★チーコ
祈りを捧げる聖女像 水凪
真っ赤な夕陽を追いかけて ~ブレイブロワイヤル~ ゼニ平
推しのトラウマメイカーを全力で回避したら未来が変わってしまったので、責任もって彼を育てハッピーエンドを目指します! 海老飛りいと
異世界から君を取り戻す 佐央 真
私のことを「あんな奴、全然好きなタイプじゃないから」と幼馴染が言っているのを聞いて、そのことにショックを受けた私は高校デビューをして、幼馴染を絶対に見返して必ず振り向かせることを決めました。 ホキニワラ
復讐は冷凍コロッケ製造所で 白夜いくと
悪役令嬢ってそっち側!? Ztarou
電脳魔法少女 サイバズウィザーズ! マキザキ
モブ令嬢は逃げ出したい メグル
クマちゃんと森の街の冒険者とものづくり 猫野コロ
人形館 九JACK
仕組まれた婚約破棄 礼(ゆき)
拾って猫っかわいがりしてしまったなら、最後までキチンと面倒みるべきなんだろうか? 雲丹屋
怪力令嬢は可愛い花嫁に憧れる 一本梅のの
精霊師 雪飴
私はお父様とパパ様がいれば幸せです
ぼくの冒険のはなし 八日郎
その魔女に祝福を 晴海翼
地縛霊はじめました
すべてが敵になろうとも 古芭白あきら
泉水ちゃん(サギ)はどうにかして晴くん(デカ)をオトしたい! 朱宮 あめ
奴隷に堕ちて3年後… 聖女の力に目覚めましたが、染み付いた奴隷根性が抜けません! タイガー大賀
婚約解消のために殺された私が1日だけ過去に戻ったら 〜シリアスとラブコメの分岐点〜 紫陽花
機神冒険活劇<カリュプス プロヴォカーレ 0> 九傷
スキル汚部屋しかない俺が異世界で掃除スキルを習得してもしかしたら整理収納アドバイザーになれるかもしれない?!お話【仮】 三愛 紫月
氷煙の中に立つ彼女 高岩 唯丑
魔法執政官エイブラム・ウィルズの尋常ならざる日常 石田空
貴族探偵ローシャとリオンのとある日々 千子
つるはしダンジョン タッチ
VR世界でもパンツは必要ですか? 〜颯爽と助けに来たのは白馬の王子じゃなく、全裸の漢だった件〜 マネージャー
【完結】サイコとおおかみ ~刑事と同居を始めたらどうやら人殺しみたいです~ 左京ゆり
異世界雪宿屋『子ぎつね亭』 海鳴ねこ
マイナーゲーム世界で人生を切り拓く〜気がつけばそこは、誰も知らないドマイナーソシャゲの世界でした〜 潟湖
一分間彼女 てこ/ひかり
邪神城連続殺人 ――赤いチャイナドレスの妖魔―― 烏川 ハル
バンコン異世界アウトドア ~万能キャンピングカーでレッツ大逆転!~ たちばなやしおり
冷酷王の元へ妹の代わりにやってきたけど、「一思いに殺してください」と告げたら幸せになった 池中織奈
ドラゴンスイーツ!~拾った(奪った)スイーツを食べたドラゴンは目を覚ますと幼女の姿になっていた~ 怠惰るウェイブ
ねぇ花田。好きって言ったら、困る? 杏野 いま
いいねでレベルアップ!〜異世界冒険記〜 傘音 ツヅル
シンクロ アンデッド
プロフェッサー怪奇学のB級オカルト『怪』体新書 ~ぬっぺふほふの嬰児 11年周期の奇祭~ 雪車町地蔵
はるくんとさくら。 路明(ロア)
転生先が『 残機:ゼロ 』の世界なんですけど?! 塩谷 文庫歌
蝶が舞うその季節に~幼馴染が死んだ。されど俺は少女と旅をする。後悔無くし、過去救い、未来で再び会うために~ 久芳 流
琵琶のほとりのクリスティ 石田のどか
妖怪のお客さん 埴谷台 透
おばけ居酒屋の裏メニュー ながる
△▽の怪異 Mr.Y
春夏秋冬カノジョ ネイチャー
身寄りのない少女を引き取ったら有能すぎて困る(困らない) 長根志遥
異世界をつくるのじゃ! 〜転生先はクリエイトが始まったばかりで、ヒロインたちもキャラメイク可能らしい〜 鈴代しらす
身寄りのない下級魔法使いの私、手違いで雇われた会社で仕事に励んでいたら真面目一途な訳あり神様に想いを寄せられていました~世界で私だけが使える魔法で、最強のレアアイテムを作ります!~ 有沢真尋

あなたの作品をピックアップ

運営スタッフがネット小説大賞応募作品から、気になる作品をピックアップいたします。
原則選考とは無関係ですが、より多くの優れた作品を多くの方の目に触れていただくことは、ポイントに関係なく参加できる当コンテストの目的のひとつでもあります。
ぜひご期待ください。

※コンテスト参加作品のなかからおすすめの作品も募集しております。
ピックアップしていただいた作品は可能な限りコンテストで取り上げさせていただきます。
お勧めの作品がある方は、推薦理由を50~300文字程添えてお問い合わせください。

おすすめ作品投稿フォーム

下記は、これまでピックアップをおこなった作品のリストです。

new!運営ピックアップ

ワケあり無職ニートの俺んちに地味めの女子高生が週三で入り浸ってるんだけど、彼女は別に俺が好きなワケではないらしい。

みやこのじょう

あらすじ

とある理由から高校卒業後に進学就職もせず親のスネをかじってる青年、あだ名は『プーさん』。ダラダラと無駄に時間を消費するだけだったプーさん宅に地味系女子高生のミノリが遊びに来るようになった。ミノリはプーさんの部屋で漫画を読むか宿題をするだけ。
一緒に過ごすうちにミノリに惹かれていくプーさん。しかし、彼女には彼の家に滞在する理由があった。
友人との関係。働けない理由。身体の事情。親との確執。色んな問題を抱えながら見て見ぬフリをしてきたミノリとの出会いをきっかけに、停滞していたプーさんが少しずつ前を向き始める。

ハッピーエンドです。

コメント

 独り暮らしのプーさんの家に、ミノリは古い漫画を読むために入り浸っています。それとは別にもう一つの本命な理由があり、それはストーカーの追跡から逃れたいから。
 自宅に引きこもり気味のノンビリとした時間が流れる中で、二人の心の交流が描かれていました。
 プーさんとミノリの間に恋が芽生えるのかどうかとても気になりますが、他にも見所はたくさんあります。
 プーさんが普通の人よりも暑さに弱い理由。引きこもりになった理由。ミノリとは違う女性とつき合うようになった理由。他にも気になる謎や秘密が散りばめられていて、読んでいて続きが気になって仕方ありません。
 恋愛体質のリエや、陽キャなショウゴであったりと、他の登場人物たちも個性豊かに作品を彩っていました。
 若さ溢れる人間模様をぜひに味わって頂けたらと思います。

読者ピックアップ

公爵令嬢カタリナの計略

琥珀

あらすじ

舞踏会の最中にクズ男との婚約破棄を堂々と宣言したことで名高い破天荒令嬢カタリナ25歳。結婚しろと迫る父やら求婚者を華麗に回避しつつ、今日も元気に高笑い。だが「三十年前、悪事を働いて婚約破棄されそうになった伯爵令嬢が、腹いせに婚約者の姉や共犯者だった幼馴染達を毒殺した」とかいう金食い虫の超事故物件をうっかり相続してしまい、大ピンチ。こうなったら伯爵令嬢の冤罪を晴らすしか…!と、王太子の秘書官ノアルスイユ(別名チョロ眼鏡)を巻き込んで、金髪縦ロールの公爵令嬢カタリナの推理が炸裂する──

コメント

うっかりかつて殺人事件が起こったとされる事故物件を引き継いでしまったカタリナ嬢が事件の真相を探ります。
カタリナ嬢の行動が痛快!性格は奔放で傲慢さを滲ませながらも憎めないカタリナ嬢が見せる義侠心が最高です!

読者ピックアップ

霊士(Aura X Travelers) 【新たな物語に登場するキャラクターや事象の図鑑が追加されました】 [10年間連載できる長編作品!] [革新的な小説の形式!」

KKs

あらすじ

少年ホヨは、伝説の「金の木」を求めて長年住んでいた小さな島を出発し、冒険の途中でカオツとフィルという二人の仲間が加わりました。

こうして、三人の冒険物語が始まりました……

コメント

間違いなく、少年の精神と独特なイラストのスタイルが融合したファンタジー小説です。冒険と熱血のテーマの下で、物語は緊密につながっており、キャラクターの個性が鮮明です。イラストが文章と組み合わされて、物語がよりビジュアル的になっています。

物語の始まりから、筆者のキャラクター描写の繊細さと真心が感じられ、読者はすぐに主人公と強い共感を築くことができます。各キャラクターは独自の成長と変化があり、勇敢に挑戦に立ち向かいます。

特筆すべきは、この作品の戦闘シーンが豊かでカラフルで、刺激的であることです。

要するに、これは活力と創造力に満ちたファンタジー小説であり、物語の筋立て、キャラクター描写、イラストのスタイルが新鮮で、周りの友達にこの小説をお勧めするでしょう。

運営ピックアップ

僕はロマンス小説のヒロインかッ!?~婚約破棄されたモブ令息は辺境伯家に婿入りする~

砂臥 環

あらすじ

ダニエル・ブラック伯爵令息は、訳ありの王女殿下・シエルローズと婚約破棄となる。
それはともかく、すぐに辺境伯家に婿入りすることになってしまったのはどうなんだ……そう思いながらも、馬車に揺られて辺境伯家へ。

結婚相手は『アマゾネス』という噂の令嬢アデレード。結局のところ格上への突然の婿入りである。婿入り先で虐げられやしないだろうか……と徐々に不安になっていく中、ようやく入った辺境伯領。
案内役として現れたのは物凄いイケメン。

「僕はロマンス小説のヒロインか!?」

それは、ウッカリあらすじでタイトル回収してしまうほど。
襲い掛かる魔獣に、なかなか会えない未来の妻。次々浴びせられる辺境の洗礼に、か弱い都会っ子のダニエルはどう立ち向かうのか?!(※文章量の関係から、一部コンテスト側で省略しています)

コメント

元婚約者からロマンス小説を散々読まされ毒されている、ブラック伯爵家三男のダニエル。ロマンス小説の如く婚約破棄されたのもつかの間──すぐに辺境伯家に婿入りが決まった彼は、自分はまるでヒロインのようだと勘付き、婿入り先で虐げられやしないか不安が過ぎる。
未来の妻・アデレード嬢の詳細は何故か絵姿すらも見せてもらえず…
あらゆる不安(※妄想)が募る中、案内役に連れられ命からがら辺境伯邸に辿り着くも、アデレードの姿は見当たらない…

──それもそのはず、彼女にはダニエルにだけ隠しておきたい秘密があった……!

ネタバレになりますので詳細は控えさせて頂きますが、自分を人畜無害でモブと自負し想像力があり過ぎるダニエルと、秘密を抱えたアデレード(と、舞台裏)の様子が面白おかしく、とても楽しい気持ちになるラブコメ作品でした。

お話的にはまだまだ始まったばかりの印象もありますが、読者の関心を引く効果的なフックが散りばめられていて、軽快な語り口と個性の強いキャラクター達も大変魅力的でした。
これからどんな物語が紡がれて行くのか期待せずにはいられません( …と、言ってしまうと作者様にはプレッシャーに感じてしまうかもしれませんが、そう思わずにはいられない程に最初から最後まで楽しく拝読させて頂きました)!

2人のロマンスも微笑ましく、特にアデレードの初々しさがギャップ萌え的にとても可愛らしくてニヤニヤが止まりませんでした。
アデレードだけでは無く、全体を通してニヤニヤしてしまうストーリー展開に思えますので、読む時は周囲への注意が必要かもしれませんね(笑)。
 
剣と魔法の要素もあり、辺境伯領では魔獣が現れるようですのでファンタジーがお好きな方も、ラブコメ・ロマンス小説がお好きな方にも、そして、これからラブコメ作品を書いてみたい方にも!是非、ご覧頂きたい素敵な作品です。

読者ピックアップ

暁の星がまたたく前

三屋城衣智子

あらすじ

 少女は今日も街をかけずり回っていた。
 リーファンという街に住む十一歳の少女、エメル。
 少女には、この街の、石畳続く家の近くが世界の全てであり。また彼女は、それで良い、と思っているらしかった。

 これは少女が巻き込まれていく歴史、それがまだやってきていない頃合いの、日常である。

コメント

 リーファンという街に住む十一歳の少女、エメルの物語――の前日譚。
 彼女の日常は、その日を生きていくことで埋め尽くされている。食べ物、長患いの母親の為の薬、その為に必死で得たお金を奪われないように。
 だが、必死に生きていても、理不尽な暴力と略奪に、幼い彼女は敵わない。
 目が覚めて、見上げた空には数多の星。
 少女の頬に伝うのは一筋の涙。
 彼女の知る世界は、その理不尽な狭い世界のみ。
 それでも、彼女は立ち上がる――。

 その姿に心を強く打たれました。この先、彼女に待ち受ける未来が、幸せな未来であることを願ってやまない。読んだら、心に絶対残る。オススメさせていただく理由です。

運営ピックアップ

評価ポイントの後押しで下剋上を目指し燃え尽きた素人作家のおれは、再び評価ポイントの後押しで立ち上がり最強となる!

バインボインたわわん

あらすじ

 この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。

 真夜中のおかしなテンションの中、一夜漬けの設定とプロットで、勢いだけで『小説家になったろう』に小説を書き始めた。ある日、知人の連絡で、その作品がランキングの意外と上位に入っていることを知る。
 続きを書くつもりはあまりなかったのだが、ランキング入りとともにたくさんもらえた評価ポイントに後押しされて、続きを書こうと決意する。
 仕事と両立して書くのは大変だが、ランキングがかなり上位に入ってしまい、どうせなら、『小説家になったろう』の表紙を目指そうと、必死に書き続ける。
 しかし、その結果として、完結まで書き終えた後、燃え尽きてしまうことに……。
 燃え尽きた作者は復活できるのだろうか……。

コメント

小説投稿サイトで奮闘する主人公に感情移入しながら、楽しく拝読させていただきました。主人公に作家としての才覚がありそうだと物語の節々でうかがえるので、最後はどのように着地するのかが気になって最後まで読み進めることができました。

感想やポイントに後押しされたり、ランキングで上位に入るために奮闘したあとで燃え尽きるところなど、なろうで長く活動している方なら『あるある』として楽しめるのではないでしょうか。また、「書きたいものを書く」という基本に立ち返った主人公の想いにも、共感できる作家さんは多いかもしれません。悩みを抱えて、七転び八起きする主人公を応援したくなりました。小説のオチとしては読後感の良い後日談がほしくなりましたが、これがこの小説のコンセプトによる終わり方といったところでしょうか。

『なったろう小説コンテスト』に応募した主人公が、ピックアップや感想サービスでモチベーションが上がる様子は(なぜだか)嬉しく拝読いたしました。気づけば促されるようにピックアップをしていました。今後の執筆活動を応援しております。※作中でも登場したこちらの文言、もちろんお祈りではありません(笑)!

読者ピックアップ

テルミヌス〜訳アリ者の僕は世界を知っていく〜

天野 海星

あらすじ

「また理不尽を与えられるなら……僕を転生させた張本人を1発ぶん殴ってやる……!」

 現代を俯いたまま生きる15歳の少年『阿嘉月 颯』は、ある日胸の激痛と共に倒れてしまう。
 そうして死を確信する中、突如として悲鳴や怒声を耳にするが……。

――『世界に、希望を』――
 
 その中で唯一自分に対して明確に向けられていた声の主も分からぬ『言葉』を聞いて意識を失う。
 後にララート村という場所に流れ着き、そこで出会った真紅の目の少女『ユリィ』と旅に出る約束を交わす。

 なぜ僕は転生をしたのか?
 『あの言葉』は何を意味するのか?
 そもそも『僕の生きる意味』とは……?

コメント

いわゆる転生物のストーリーですが、よく見かける作品とは違い主人公が「転生した理由や生きている意味を知りたい」と明確な意志を持って旅に出ようとしている点が、中々見かけないタイプの作品だと思いました。
作風も王道ファンタジーをベースに独特な要素が見られる、良い意味でなろう感が出ていないように思えます。

それに加えて、物語を読み進めていくと伏線らしきものが序盤にも関わらずよく出てきます。
ここは私の深読みかもしれませんが、綿密な設定のもと作品を描かれているのではないかと推測しています。

最後の理由は、タイトルが長すぎず、同時に最近流行りの出オチタイトルでない点も個人的な好印象でした。

ページトップへ